このサイトが完全に機能するには、JavaScript を有効にする必要があります。 以下サイトにお使いのウェブブラウザで JavaScript を有効にする方法が閲覧できますのでご参考ください。

光と氷の城下町フェスティバル

01-About

冬の松本を彩る2大イベント。松本市イルミネーション2022-2023。国宝松本城氷彫フェスティバル2023

「光」と「氷」が創り出す冬の城下町。「新」と「古」が溶け込む芸術空間。松本でしか味わうことのできない体験を。

02-Illumination

松本市 イルミネーション 2022-2023

  • 松本城のイルミネーション画像
  • 松本城のイルミネーション画像
  • 松本城のイルミネーション画像

澄み切った街並みへ灯る暖かな明かり。 国宝松本城を舞台に点と線が描く願いの光。 それはきっと⼤切な⼈に伝えたくなる⻑夜。

2022-2023 プロモーション映像

2021-2022 メイキング映像

イベント概要

期間
令和4年12月1日(木)から 令和5年2月28日(火)
会場
松本城、松本城公園、大名町通り、千歳橋
点灯
松本城レーザーマッピング(松本城~氷晶きらめく水鏡~)午後6時 から 午後9時15分間で3つの演出をお楽しみ頂けます。※期間で公開している演出が異なります。詳しくはプログラム。
市街地イルミネーション午後5時 から 午後10時

プログラム

  • 松本城~氷晶きらめく水鏡~

    光と音の特別な松本城。今シーズンは誰もが持っている「願い」をテーマに、「大地」「水」「星空」の自然をモチーフとした演出がご覧いただけます。普段と違った幻想的な空間をお楽しみください。

    演出は全10種類
    新演出
    「大地」「水」「星空」
    特別演出
    「クリスマス」「お正月」「氷彫」「バレンタイン」
    過去演出
    「現在」「過去」「未来」
    プログラム

    15分間で3演出を公開

    通常日
    「大地」「水」「星空」
    12/9(金)〜16(金)、1/13(金)〜20(金)、1/31(火)〜2/7(火)
    「大地」「水」「星空」と「現在」「過去」「未来」を交互
    12/17(土)~25(日)
    「大地」「水」「クリスマス」
    1/1(日)~9(月)
    「大地」「水」「お正月」
    1/21(土)~28(土)
    「大地」「水」「氷彫」
    2/8(水)~14(火)
    「大地」「水」「バレンタイン」
  • 市街地イルミネーション

    千歳橋から松本城公園へ優しく温かな光が灯り、冬の「まつもと」を照らします。千歳橋のガス灯とマッチしたイルミネーションをはじめ、街路樹の電飾により夜の街歩きを彩ります。

    ⼤名町通り・千歳橋

    通り沿いの樹⽊25本と橋の欄⼲へ約8万球の明かりが灯る。

    大名町通りの画像 千歳橋の画像
  • タイアップイベント

    トワイライトスクエア(Twilight Square)

    12/1(木)~31(土)点灯:午後4時~午後10時

    年末の黄昏時、枡形広場に現れる美しく不思議な世界。12月の1ヶ月間、大手の枡形広場が空間演出家・小林響氏制作のシンボルツリーとイルミネーションで彩られ、街行く人々の目を楽しませてくれるクリスマススポットとなります。そして毎週末には冬の松本を楽しむための4つのイベントを開催。

    トワイライトスクエア公式インスタグラムはこちら

    枡形広場のイルミネーション画像
    01MMM Xmas Market@トワイライトスクエア

    12/3(土)、4(日)午前10時~午後7時

    2022年夏に長野県護国神社様で初開催したイベント『美須々の杜のモール(MMM)』がプロデュースするクリスマスマーケット。クリスマス気分が高まるアイテムや冬が楽しくなる雑貨、冬に食べたい美味しいものなどが並びます。『トワイライトスクエア』を舞台にMMMの楽しさがギュッと凝縮した時間をお楽しみ下さい。

    02まつもと古市 #85@トワイライトスクエア

    12/10(土)、11(日)午前10時~午後7時

    枡形広場で毎月開催している『まつもと古市』ですが、12月はいつもよりちょっとムーディーに、ヨーロッパの蚤の市さながらの雰囲気で皆様をお迎えします。今年は土日とも午後7時までのナイトマーケットを開催します。大切な人へのプレゼントを探しに、どうぞ『クリスマス古市』にお出掛け下さい。

    03Art Park(小林響×橋本忍)@トワイライトスクエア

    12/17(土)、18(日)終日

    トワイライトスクエアの空間演出を手掛ける小林響氏【Hidari-KiKiCREATION】と真鍮や廃材を使ったモビール作家の橋本忍氏【ningulu】によるアートセッション。二人が創り出す幻想的な世界観に誰もが魅了されることでしょう。

    04クリスマスバル&ライブ@トワイライトスクエア

    12/24(土)、25(日)午前11 時~午後8時

    クリスマスの二日間、キッチンカーや飲食店による屋外バルと、松本在住のアーティスト『三日満月』『辻村豪文(キセル)』や『中田真由美×夏秋文彦』『信州大学ケルト音楽研究会』によるライブを開催します。美味しいものを食べながら、空を見上げ、友人と静かに語らい、心地いい音楽に耳を傾けて、今年一年に感謝しましょう。

    チキチキ・キッチン& 寒さを吹っ飛ばす‼城下町のフットバス

    12/1(木)~2/28(火)毎週金曜日・土曜日

    イベントを楽しみながら暖まろう! 松本城公園内では、週末にキッチンカーによる、ホッと一息つける空間や期間中に足湯スポットを設置。夜の楽しいひと時を。

03-Ice sculpture

氷彫フェスティバル2022

  • 国宝松本城 氷彫フェスティバルの画像
  • 国宝松本城 氷彫フェスティバルの画像
  • 国宝松本城 氷彫フェスティバルの画像

繊細で壮⼤な氷像の数々。 国宝松本城と冠雪のアルプスを背景にした透き通る世界。 匠の技が織りなす「瞬間の芸術」をあなたに。

イベント概要

期間
令和5年1月27日(金)~1月29日(日)
会場
松本城公園

プログラム

今年の作品は「大地」「水」「星空」をテーマに豪快に彫り上げます。イルミネーションと連動した新しい冬の景色をご堪能ください。※天候等により、日程や会場が変更となる場合があります。

  • 街中展示

    街中各所へ氷像を展示。写真に映える氷の城下町を散策してください。

    @ 松本駅前広場
    1月26日(木)午後11時から
    @ 松本市美術館
    1月27日(金)午前9時から
    @ 大手門枡形跡広場
    1月27日(金)午後10時から
    @ 中町蔵シック館
    1月28日(土)午後1時から
  • 全国氷彫コンクールプレイベント

    若手氷彫師の登竜門となるプレイベント。活気あふれる作品を8本の氷で仕上げます。

    @ 松本市中央西公園(花時計公園)
    制作:1月27日(金)午後5時から展示:1月27日(金)午後11時から
  • 全国氷彫コンクールチャンピオンシップ

    全国屈指の氷彫師が松本に集結。最高峰の技術と思いを15本の氷に乗せ、夜を徹して制作します。

    @ 松本城公園
    制作:1月28日(土)午後5時から展示:1月29日(日)午前5時からライトアップ:1月29日(日)午前5時30分から

宿泊先のご紹介

04-Instagram

Instagram

#光と氷の城下町

松本の「光」と「氷」を伝えよう。“#光と氷の城下町” で投稿しよう!

    インスタでもっとみる

    05-Event

    その他の関連イベント

    松本の夜を楽しむグルメ#キャンペーン

    12/1(木)〜2/28(火)

    光と氷が創り出す冬の松本で、写真を撮ってお得にグルメを味わおう!豪華景品も当たるチャンス!!期間中に「イルミネーション」または「氷彫」の写真を撮り、Instagram・Twitter・Facebookのいずれかへ「#光と氷の城下町」を付けて投稿すると、パンフレット掲載店でお得なサービスが受けられます。SNS投稿者の中から抽選で豪華景品もプレゼント!!

    06-PR

    07-Attention

    ご来場される方へのお願い

    1.以下の症状がある方はご来場をお控え下さい。

    • 37℃以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
    • 風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある方
    • 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
    • 身近に新型コロナウイルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方
    • 政府が入国制限措置を設けている国地域から日本へ入国後、14日間経過していない方
    • その他、体調に不安がある方

    2.マスクをご着用のうえ、ソーシャルディスタンスへのご協力をお願い致します。

    08-Sponsorship

    光と氷の城下町フェスティバル
    Scroll